かんたんブログ

最新トレンドのIT技術、お得な情報や日々雑感を書いていきます。

AppleWatchのSuica機能について(通勤定期)

最近、AppleWatchを買い換えました。

もともとAppleWatch初代を使っていたのですが、流石に古くなってきたのと、ApplePayを使いたいと思ったからです。

今使用しているiPhone6sがApplePayに対応していなく、まだ買い換えを躊躇していたため、AppleWatch series2(中古)をヤフオクで購入しました。

(たまたまヤフオクのSundayくじで20%オフが当たったため半ば衝動買いですが)

 

AppleWatchのApplePayには以下4つのカードを入れています。

  • 楽天カード(QuickPay)
  • オリコカード(QuickPay)
  • Suica
  • Pontaポイントカード※最近追加しました。

AppleWatch購入時にはICカードの通勤定期券を使用していたため、

モバイルSuicaアプリにて新規発行したSuicaをAppleWatchに移動していました。

そしてICカードの通勤定期券が切れた為、通勤定期券をモバイルSuica上で新規購入しようとしたのですが。。。

 

結果的に、購入できませんでした。

 

理由としては、Suicaの通勤定期がりんかいSuica区間だった為です。

具体的には、モバイルSuicaの定期発行区間は、発駅or着駅にJR東日本管轄の駅を指定する必要があります。

ならば、ApplePayにはJR東日本の発行するSuicaを読み込む機能があるので、ICカードで定期券を発行し、それを読み込めばいいのでは?とも考えたのですがそれも無理でした。

なぜならJR東日本管轄駅を含まないりんかい線区間の通勤定期券は、JR東日本の発行するSuicaは使用不可能で、りんかいSuicaしか使用できない為です。

これは大きな落とし穴でした。。。

 

なので現在は通勤用には従来のICカードを所持しており、

コンビニや自販機などの決済にはQuickPayもしくはモバイルSuicaを使用するという方式を取っています。これでも以前と比べ十分すぎるほど便利なので助かっています。

コンビニは問題ないのですが、自販機はQuickPay対応率が低く、Suica決済が役に立っています。

 

是非とも、ApplePayにもりんかいSuicaなどのJR東日本以外発行のSuicaを使用可能にしてほしいものです。

(もっと言うならpasmo登録可能になってほしいです!)